ある仙人の映像を作成しました
2021.07.23 その他重要な点
神奈川の串川沿いに、ある仙人が住んでいます。
その方の映像を作成しましたので、御覧になって頂けると幸いです。この動画を通して、様々な方が良い刺激を受けることを願っています。
また、『日本の仙人』というYouTubeチャンネルを新たに作成しました。今後、色々な仙人や巨匠の哲学を保存する場としていきたいと思っています。
我々日本人は同じ方向に向かいがちな国民性を持っています。そんな中、仙人と呼ばれる人々は違う方向に生き切った人間であって、そういった彼らの存在は我々に何か大事なことを伝えます。
また、巨匠と呼ばれる人々も同じような意味を持ち、巨匠達は内なる声と共に生き切った結果として、偉大な何かを身に付けた人間です。そういった巨匠達の姿は同じ「道」を進む人間に多くの大事なことを教えます。
仙人にせよ、巨匠にせよ、彼らは我々に何らかの「道」を教えます。そう言った「道」を知ることが、我々が本当の意味でどのような人生の「道」を生きていくのかを知る上でとても大事なことだと思います。何故ならば、「道」の種類を知ることが、「道」を選ぶ行為に繋がるからです。
私は幸いにも、偉大な仙人や巨匠達との出会いから良い影響を受けながら、自分の進むべき「道」を見つけ、その「道」を歩んでいます。そういった良い影響を映像の力も持っていると思っていて、だからこそ、この動画も作成しました。
過去に自分に影響を与えた人々の映像は既にかなり撮影してきましたが、それを適切に編集し、形にしていかなければならないと思っています。また、これから撮影していく仙人や巨匠も少なくないと思っています。そういうことの整理をこのYouTubeチャンネルでしていければ、と思っています。
色々なことと並行しての作業になりますので、それ程ペースは早くないと思いますが、将来的には大事な動画をできるだけ多く作り、整理していきたいところです。
※余談(「仙人道」について)
「仙人」と一言で言っても、様々な「仙人」が存在し、それぞれの仙人は異なる哲学を持ちます。ただ、共通する部分もあります。
例えば、彼の進む「仙人道」は「遊ぶ」ことを重じていますが、自分の進む「仙人道」は「遊ぶ」ことを重じません。しかし、彼も自分も自然からの影響をできるだけ受けながら、自身の「向上」を目指すという点では同じです。
自然から強い影響を受けながら生きていく、という点は全ての「仙人道」に共通する要素だろうと思います。だからこそ、そもそも「仙人」という言葉は「山」と「人」という文字によって構成されてもいると思います。
このことには、自然から強い影響を受けることによって、その自然の存在に自分自身を似せていくという意味があります。これは言い換えると、その川や山の神に自分を似せていくということでもあります。
このような意味があるからこそ、今回の動画を作成するに当たって、串川の基本的な精神性を音楽で表現することを目指しました。今後も、そういった方向性で動画を作成していくだろうと思っています。
インドには「サドゥー」と呼ばれる膨大な数の仙人が存在します。そして、彼らの個性はそれぞれ異なります。それと同じようなことが、本当は日本でも起こるべきであって、そういうことを促すためにも、様々な「仙人道」の存在を伝えることはとても大事です。
本物の仙人とは、その仙人が共に生きる自然を統括する神の「化身」です。だからこそ、我々は仙人を通して、その自然の神の本質を理解できます。この点にこそ、仙人の最も大きな価値はあると思っています。
もちろん、この動画で伝えられる彼の哲学は、アーティストの方々が自然と共に生きることの価値を理解することや、自己満足のレベルに堕ちないことを理解することも促せると思っていますし、それはとても大事なことだと思います。
しかし、本質的な意味で最重要な点は、彼の存在感や生き様を伝えることを通して、串川の神様の本質を伝えることにあるだろうと思っています。特に、地元の人からも軽んじられがちな川だからこそ、串川の重要性を伝えることには意義があると思っています。
我々人間にとって、どの自然と共に生きるのかは本当にとてつもなく大事なことです。何故ならば、どこで生きるかということによって、我々がどういう人間になっていくのかは変わってくるからです。
しかし、現代の日本人はそれぞれの山や川がどのような精神的方向性を持つのかを見失っていますし、そもそも、自然と共に生きることの価値を見失っているから都会に生きがちです。
自分としては、彼のような仙人の存在を通して、自然と共に生きることの価値を伝えつつ、日本の様々な自然の持つ本質的な意味を伝えていきたいところです。